フェリー輸送のパイオニア|関光汽船株式会社

課題から探す

物流クライシスに備える

物流クライシスとは、これまで通りの物流サービスの維持が難しくなっている問題のことを指します。
物流クライシスの対策についてご紹介します。

物流クライシスとは

物流クライシスとは、物流業界が抱えるさまざまな課題により、これまで通りの物流サービスの維持が難しくなっている問題のことを指します。

物流業界では、トラックドライバーの人材不足や高齢化、長距離ドライバーの時間外労働の長時間化が問題視されています。そのような物流問題を解消するために、働き方改革関連法により、2024年4月1日からトラックドライバーの時間外労働時間の上限が960時間までに規制されることとなり、改善基準告知も改正となります。規制強化によって物流業界に生じる問題のことを「2024年問題」と呼びます。

以前からEC事業の拡大に伴い物流需要は増加し、既に荷物量は限界に近づいていましたが、2024年4月に時間外労働時間の上限規制が強化されることで、さらに物流クライシスが加速化することが懸念されます。


物流クライシスの原因

物流の需要増加

物流クライシスの最も大きな原因として、EC事業の普及が挙げられます。近年のEC市場の拡大により宅配の取扱個数は年々増加し続けています。それに伴い、小ロット配送や再配達の頻度も増加しており、非効率的な物流業務が物流クライシスを引き起こしています。

トラックドライバーの人手不足

①労働環境
トラックドライバーは、他の業種と比較して低賃金・長時間労働など厳しい労働環境にあることが、物流クライシスの原因の一つと考えられます。全産業の平均と比較し、トラックドライバーの年間労働時間は長時間である一方で、年間所得額は全産業の平均よりも低くなっています。
また、トラックドライバーの業務は「危険・汚い・きつい」の3Kと言われ、ハードな仕事や働き方というイメージを持たれることも、トラックドライバー不足の主な原因と言えます。

このような労働環境のため、他産業と比較して女性の労働者が少ないことも課題となっています。
2016年4月1日に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」が設立され、物流業界においても女性ドライバーの採用に積極的な取り組みを行う企業は増加傾向にありますが、3Kのイメージが払拭しきれていない点や、労働環境や制度が整っていない点から、トラックドライバーの女性就労者比率はまだまだ低い割合となっています。

②ドライバーの高齢化
トラックドライバーの高齢化により、今後さらにトラックドライバーの人手不足が加速化します。トラックドライバーの高齢化には、運転免許の取得率の低下、若者を中心とした車離れといった問題に加え、運転免許の改正も影響しています。2017年に準中型免許が新設されたことで、普通免許では2トントラックを運転することができなくなり、トラックに乗るハードルが高くなりました。2トントラックを運転するためには準中型免許以上を取得する必要があるため、トラックドライバーの志望者が減少することとなりました。

トラックドライバーの高齢化のエビデンスとしては、厚生労働省のデータがあります。全産業の労働者の平均年齢が43.2歳なのに対して、中・小型トラックのドライバーは46.4歳、大型トラックのドライバーは49.4歳です。今後、定年を迎えた高齢ドライバーが退職していくことで、トラックドライバー不足はさらに深刻化の一途を辿ることとなります。

物流クライシスで起こる問題・課題

関光汽船は物流クライシスを「フェリー輸送」で解決します。

  • 01

    人員不足対策
    関光汽船は、トラックからフェリーに輸送方式を転換するモーダルシフトを推奨しており、これによりドライバーは長距離運行をせずに、貨物を積んだトレーラーのみ輸送する、無人輸送が可能です。ドライバーはフェリーの寄港地点と集配先への短距離運転で済むため、長距離トラックドライバーの労働時間見直しとともに、安全な輸送に繋がります。

  • 02

    フェリーによる幹線輸送で省人化、環境対策
    2024年問題をはじめ、長距離トラックドライバー不足は深刻化していますが、フェリーによる幹線輸送では、労働力の低減が図れ、輸送力を確保できます。また、幹線輸送は一度に大量の貨物を輸送できるため、ドライバー不足対策・環境対策の点でメリットが大きい輸送手段となります。

  • 03

    輸送コストメリット創出
    長距離フェリーを活用することで燃料費やタイヤなどの車両維持費を抑えられるとともに、無人航送のためドライバーの人件費を削減できます。また異業種・同業種の共同幹線輸送により、輸送コストを削減することができます。

資料ダウンロード

関光汽船のフェリー輸送事例

異業種共同輸送

食品メーカー様、日用雑貨メーカー様、物流機器メーカー様の異なる事業種3社の貨物を組み合わせた共同幹線輸送を実現しました。
総合効率化計画認定
グリーン物流パートナーシップ会議優良事業者表彰「国土交通大臣表彰」

利用航路 オーシャントランス(東京ー徳島ー新門司)
効果 CO2排出削減量 62.0%削減
ドライバー運転時間省力化 75.9%削減
実車率 99.5%

同業種共同輸送①

同業種の物量や輸送ルート等を検討し情報共有後、定期的なラウンド輸送を実現しました。

利用航路 オーシャントランス(東京ー徳島)
効果 CO2排出削減量 45.0%削減
輸送コスト 23.0%削減
国内物流の改善事例同業種共同輸送1計画前
国内物流の改善事例同業種共同輸送1計画後

よくある質問

  • フェリー輸送の強みは何ですか。

    フェリー輸送は、昨今問題になっている乗務員の人手不足や労働時間を改善でき、環境負荷も低い優れた輸送方法です。
    また、定時性が高く、一度に大量の貨物を輸送できるので、安定して持続可能な輸送を提供することができます。

  • 輸送中に貨物へのダメージはありませんか。

    貨物への負荷が少ないエアサス車両(※)を利用し、輸送時の振動をできるだけ低減しています。
    また、フェリー輸送を組み合わせることで、陸送距離の短縮により交通トラブルのリスクも軽減できます。
    ※エアサス車両=空気のバネ(サスペンション)で車体の高低を調整し、走行中の衝撃(道路上の凸凹など)を和らげる車両

  • どのような貨物を輸送していますか。

    食品、飲料、日用雑貨、化成品、タイヤ、雑貨、鉄鋼など多くの企業様の貨物輸送に関わり、多種多様な製品の取扱いを行っています。

  • 温度管理が必要な貨物は運べますか。

    はい。SHKライングループ全体では保冷車を所有しています。
    お問い合わせから、または最寄りの営業店所にご相談ください。

  • 20トン以上の貨物を運べますか。

    はい。弊社は、最大積載重量が20トンを超える3軸車のトレーラー車両も所有しています。
    貨物の重量や荷姿に応じたシャーシを提供し、最適な貨物輸送を提案させて頂きます。

  • 貨物がまとまらないと運べませんか。

    いいえ。弊社では、混載輸送などお客様のニーズに沿ったご提案ができます。
    お問い合わせから、またはお客様の最寄りの営業店所にご連絡ください。

  • SHKグループ以外のフェリーやRORO船を利用した輸送を手配できますか。

    はい。グループ以外のフェリー船社や同業者とも提携していますので、対応可能です。
    詳しくは、お問い合わせから、または最寄りの営業店所にご連絡ください。

  • 集荷・配達先が2カ所以上ある場合対応できますか。

    はい。対応可能です。ただし、輸送距離や配送時間を確認させて頂き、可能な範囲であれば対応いたします。
    また、1か所集配の場合とは輸送日数・料金が異なる場合がありますので、詳しくはお問い合わせから、または最寄りの営業店所にご相談ください。

  • 深夜の集荷、配送は可能ですか。

    深夜配送につきましては、ご要望に合わせて検討いたします。

  • 貨物や製品の保管・管理・運送など、倉庫業務での物流サービスは行っていますか?

    入出庫・保管業務など自社倉庫のご利用も可能です。詳しくは、「倉庫保管サービス」をご覧ください。

  • SOx規制とは何ですか。

    船上(エンジンや発電機など)での燃料油の燃焼により生じる硫黄酸化物(SOx) による大気汚染を防止するため、舶用燃料油の硫黄含有率を一定値以下に規制することです。

  • BAFとは何ですか。

    BAF(Bunker Adjustment Factor)とは、船舶燃料価格の急激な変動に対処するためにかかる調整運賃のことです。
    運賃とは別に発生する費用となり、四半期毎の改定となります。また、船社により設定は異なります。

お問い合わせ

お見積りのご相談、輸送に関するご質問など、何でもお気軽にお問い合わせください。

物流サービス

国際・国内部門の物流サービス

関光汽船の特長

設備紹介

関光汽船の各種設備をご紹介します。

関光汽船とは

海より速く、空より安く

グループであるSHKライン(新日本海フェリー、阪九フェリー、関釜フェリー、蘇州下関フェリー、東京九州フェリーなど)の
航路網を利用し”海より速く、空より安く”(コンテナ船よりも速く、航空便よりも安く)をモットーに
中国・韓国と日本各地を結ぶ国際物流サービスと、日本国内を網羅する海上ネットワークを活用した
国内物流サービスを展開しております。

お問い合わせ

お見積りのご相談、輸送に関するご質問など、何でもお気軽にお問い合わせください。